CC-064 月白釉碗
時代: 北宋時代 、サイズ: 高さ 7.3cm × 口径 12cm
価格: \
釣窯。
見事なまでに美しい天青月白釉が圏足を除いた全面に施される美品。
釉中に含まれる微量の鉄分による発色。高麗茶碗、熊川形。見込が深く掌にしっかり と納める形は抹茶碗として最適で喜ばれる。薄造り高台内にも施釉。高台は外側に僅か開き、胎土の暗褐色は天晴釉と対比され美しい。口縁部、釉の流れにより薄紫色。
← 青磁 のページへ戻る