CK-174
白陶鬲
時代:新石器時代(BC2400〜2000年) 、 サイズ: 高さ 11.5cm×横幅 11cm×奥行 9.5cm
価格: \
山東龍山文化。
轆轤挽きで卵殻のように薄く成型される。
丁寧に巻かれた縄目紋装飾が美しい。小品勿ら端整に造られた優品。
黒陶に比べ、白陶は稀少。
← 古代の土器 のページへ戻る